[雑記] おすすめの時間SF小説 (たー)
気づくと、前回ブログを書いてから1年以上が経ってました。この1年は時間SFにハマりまして、小説や映画をむさぼるように読んだり見たりしています。これまでに読んだ小説を数えてみると185作品。未読の小説はまだたくさんあるのですが、今日は現時点の私のおすすめ時間SF小説をご紹介したいと思います(長いよ)。
[仕事] 翻訳会社の仕事の環境 (3)
たーです。
作業環境にまつわるあれこれを開陳せよとの下知を受けたものの在宅勤務なもんですからお宅拝見の様相を呈しつつこんにちは。
普段はもっと雑然としております。
構成は以下のとおり。
[雑記] 飛び出す絵本 (たー)
たーです。もうすぐクリスマスですね。みんな三度の飯より飛び出す絵本が好きだと思いますので、今日は私の飛び出す絵本コレクションをご紹介。
娘が生まれる前、「子供が生まれたら毎年クリスマスに飛び出す絵本をあげよう」と夢想しておりまして、その野望どおりこれまでに4冊の飛び出す絵本を贈りました。娘は今10歳なのに、なんで4冊ぽっちなのかというと忘れてたからです。
1冊目は、『雪の結晶』。
文:ジェニファー・プレストン・シュシュコフ
絵と仕掛け:エフゲニア・イエリヤツカヤ
訳者:柴田 里芽
発行:グラフィック社
飛び出し:7とびだし
[雑記] インドの青鬼 (たー)
たーです。ビール大好き! ビール最高! 毎日飲みたい。ビールをおかずにビールが飲める。
僕の缶ビールランキングで目下ダントツ1位なのが、インドの青鬼です。こちら↓
うーむ、ビール写真ってむずかしいな。スマホが古いせい?