[雑記] 読みやすさか、世代の隔たりか (川津)
子供の頃は人より早く文章に興味を示し、本や漫画をあれこれ読むのが楽しかったのですが、そうやって書籍を手に取ることも高校3年の頃には何故か億劫になってしまい、大学(英文学科)に進学してからは、あまり勉強熱心でない学生生活を送っていました。Read more
[雑記] コーヒーが飲めない話 (川津)
唐突ですが、川津はコーヒーが好きです。しかし飲めません。飲めないのにコーヒー好きとはこれいかに。でも、「コーヒー好きなのに飲めなくて悲しい」という方々は割といらっしゃると思うんですよね。Read more
[雑記] 生存競争、強くはなくても (川津)
Twitterで植物の写真ばかり撮っていることからも大体わかるとおり、川津は昔から植物好きです。自然豊かとはいえない場所でも、道端の草や街路樹などを見てそこそこ楽しめます。Read more
[雑記] 奥東京湾という幻 (川津)
川津です。Google Earthで遊んでいます。正確に言うと、Google Earthとその上に重ねられる地形レイヤー『東京地形地図』で遊んでいます。気軽に縄文時代ごっこやブラタモリごっこができる便利なデータです。使い始める方法は本文でご紹介します。
[雑記] よく近づいて下から見上げ気味に撮る(川津)
久しぶりにブログを担当いたします、川津です。最近は主にTwitterに雑草の写真をアップし続けるという奇行を(社長の温情により)継続していますが、これはこれでこだわりがあります……。
[雑記] 2017年度テクプロ祭(川津)
少し前の話になりますが、日本全国からテクノプロ社員が東京に集まり、「2017年度テクプロ祭」と冠した一大ミーティングを行いました。社員が協力して料理を作ったり、お寿司の実演握りで盛り上がったりと、ちょっと不思議なタイプのイベントになりましたので、そのレポートをお届けします。