サイバーレジリエンス系IT企業様 | Webサイト・記事・動画字幕の翻訳

サイバーレジリエンス系IT企業様 Webサイト・記事・動画字幕

提供サービス

翻訳(英語から日本語)

分野

  • IT

媒体

  • Webサイト
  • 記事
  • カタログ
  • Word等のドキュメント
  • 動画字幕・吹き替え

翻訳したワード数

  • 数万~数十万ワード

対応したプロジェクトの数

多数

使用ツール

Trados Studio


翻訳したドキュメントの内容

  • クラウドセキュリティ
  • オンプレミス資産の保護
  • サイバーレジリエンス
  • 脅威阻止
  • ランサムウェア対策
  • バックアップ
  • リカバリ・修復
  • レプリケーション

お客様からのリクエスト

IT技術は秒進分歩と言われるほど、進化・変化がめまぐるしい分野です。

そのため、新製品・新サービスに関する資料の翻訳を、リリースに間に合うようにと事前にご依頼いただきました。

スピーディに翻訳したいものの、顧客に刺さるものでなければ意味がないため日本語品質に妥協したくないとのご要望でした。資料ごとに優先順位を見極めて順次納品し、お客様による社内チェックを経てフィードバックを頂くというサイクルで工程を進めました。


翻訳のポイント

データを暗号化して使えなくし、暗号解除と引き換えに身代金を要求するランサムウェア。以前は大企業がターゲットでしたが、最近は中小企業への被害が深刻化しています。

サイバーレジリエンスとは、サイバー攻撃が発生しても、ビジネスの継続性を維持し、被害を最小限に抑えるための対応力を意味します。

翻訳に際しては、情報資産を取り巻く最新の情勢についてまだ明るくない方にもわかりやすいように、適宜補足を補ったり、内容の順序を入れ替えたりするなど、新製品・新サービスの訴求力を高める工夫を施しました。


お問い合わせ

Privacy Preference Center