大手グローバルIT企業様 | ニュースレター翻訳
提供サービス
翻訳(英語から日本語)
分野
- IT
- マーケティング
媒体
- ニュースレター
翻訳したワード数
500~2,000ワード/週
対応したプロジェクトの数
数百件以上
使用ツール
Trados Enterprise
翻訳したドキュメントの内容
大手グローバルIT企業の社内営業部門およびリセラーパートナー(社外販売代理店)向けのウィークリーニュースレター。
掲載内容
- 新製品・新サービスのお知らせ
- 販促キャンペーンのお知らせ
- 営業支援資料の紹介
- 営業インセンティブの案内
- トレーニング・認定資格の案内
- 自社主催イベントの案内
- 他社イベントへの登壇・セッション担当・ブース参加の案内
- 販売終了・規約改定のお知らせ
- 成約事例・顧客満足度調査結果の紹介
- 経営陣からのメッセージ
- その他
お客様からのリクエスト
「事業を展開している各国に一斉配信されることになった社内ニュースレターを日本市場に合うように翻訳してほしい。特に、日本オフィスの現場で使われている表現や用語を積極的に使ってほしい」
翻訳のポイント
当初は、社内用語や略語が説明なく登場したり、本社と日本オフィスとで実際に販売されているパッケージやプランが異なっていたりしていたため、お客様と密にコミュニケーションを取って疑問点を解消しました。
また、日本オフィス内でも部署によって言い方や好みが変わるので、それぞれに合わせて翻訳してほしいとのご要望があり、対応しました。
最初の1年は、お客様からもフィードバックをこまめにいただき、弊社でもお客様の本社が発信する一般ユーザー向けの各種ニュースレターやメールマガジンを購読し、号を追うごとにお客様が望むスタイルに近づいていくことができました。
かれこれ9年間に及ぶ蓄積により、フィードバックもほぼなくなるほど、弊社の翻訳の品質に信頼を頂いております。そして初受注から10年目に入った現在も、毎週欠かさずご依頼いただいております。